修理工房 リペア・マイスター 箕面店 | 日記一覧

H6年10月開業,靴・鞄の修理を中心に,他店修理不可能な物も、お断りせずお預かり致しております。

Top >  日記

修理工房 リペア・マイスター 箕面店 の日記

NO 295 8年10か月後の奇跡!? & ゴールデンウィークも営業します!

2018.04.28

モレスキーのメンズ クラッチバッグですが、 ハンドルの新規製作取り付けと

ロック金具の金メッキをシルバーに変更してほしいとご依頼頂きました・・・・がッ!!

お預かり日が  平成20年11月18日 !!  

完成日が 平成2…

続きを読む

NO 295 8年10か月後の奇跡!? & ゴールデンウィークも営業します!

NO 294 ディーゼル ローファー 底割れ! 修理 #3

2018.04.24

靴全体の 色剥げ等の補色を施し 最後に 磨いて  完成です!

このタイプの靴は 履きやすく 歩くのが楽なので 案外痛みが早いので

かかとの摩耗等はご注意ください。

今回の修理代金は・・・・   15800+税  でしたが、
 
  特別値引…

続きを読む

NO 294 ディーゼル ローファー 底割れ! 修理 #3

NO 294 ディーゼル ローファー 底割れ! 修理 #2

2018.04.24

ソールは耐久性と コストを考慮し 約3mmのラバーにしました。

耐久性アップの為 ヴィブラムの半張りも最初から取り付けます。

ヒールカップの革部分が痛んでいる個所も補修します。

続きを読む

NO 294 ディーゼル ローファー 底割れ! 修理 #2

NO 294 ディーゼル ローファー 底割れ! 修理 #1

2018.04.23

メンテナンスせず 履き続けると・・・・こうなります。

レディースの革のソールは かなり薄物が多く かかとよりも先にダメになることが多いので ご注意ください。

インソールの紙心材も 割れていましたので 再利用できる箇所…

続きを読む

NO 294 ディーゼル ローファー 底割れ! 修理 #1

NO 293 ヴィトン ベルト付け根革交換 #3

2018.04.23

製作した革を本体に縫い付け 内張を縫い付け直して  完成です。

今回の修理代金は・・・・12000円+税   でした。

続きを読む

NO 293 ヴィトン ベルト付け根革交換 #3

NO 293 ヴィトン ベルト付け根革交換 #2

2018.04.23

まずは 内張を外します。  付け根の革を 同じヌメ革で製作します。

オリジナルよりも切れにくくするために、 ナイロン生地をサンドイッチして補強します。

続きを読む

NO 293 ヴィトン ベルト付け根革交換 #2

NO 293 ヴィトン ベルト付け根革交換 #1

2018.04.23

ヴィトンのスポンティーニ M47500 のショルダーベルト取り付け用の革切れ修理です。

定番の修理ですね、 切れているのは片側ですが 左右製作交換します。

続きを読む

NO 293 ヴィトン ベルト付け根革交換 #1

自販機入れ替え

2018.04.20

天気予報でも どうやら この先 暑くなりそうなので、 

二人掛かりで 自販機の商品を夏仕様に入れ替えです。

でも・・・ 暖かいドリンク 最低限の6種類は 6月くらいまでは残します。

続きを読む

自販機入れ替え

お知らせ

2018.04.18

法事の為 4月21日(土) は お休みします、

ひょっとしたら 夜は営業するかも? しれませんが・・未定です。

翌日22日(日) は 通常営業 AM 11:30頃~PM 10:00頃

営業いたします。

続きを読む

お知らせ

NO 292 エルメス財布修理 #3

2018.04.17

中央の折り曲がる部分は 補強を施し コバ仕上げ、そして 磨きを経て

完成です!

今回の修理代金は・・・・  13000円+税   でした。

続きを読む

NO 292 エルメス財布修理 #3
43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57
【PR】  安心ロック・カギの専門店  行田ネット 加須駅前店  わんちゃんの美容室CoCo  小林表具店 一穂堂  泉美堂治療院