修理工房 リペア・マイスター 箕面店 | 日記一覧

H6年10月開業,靴・鞄の修理を中心に,他店修理不可能な物も、お断りせずお預かり致しております。

Top >  日記

修理工房 リペア・マイスター 箕面店 の日記

NO 306 お墓参り 色々 #1

2018.08.12

昨日 8月11日(土)は 毎年恒例で 一日お盆休みを頂き お墓参りに行ってきました。
今年は国道 混んでるかなと思いつつ171号線を 京都方面へ
 
いつもは 渋滞を避けて 茨木~亀岡に抜ける山道を走り 国道9号へ抜けるのです…

続きを読む

NO 306 お墓参り 色々 #1

お知らせ 

2018.08.06

8月11日 お盆休み 1日だけ 頂きます。

続きを読む

お知らせ 

NO 305 傘 手元交換 3本

2018.08.05

手元の交換 3本分です。
左上は・・合皮なので 劣化でアウト! 選んだのは 竹手元です。

右上は・・金属の中棒が手元付近で折れかけていたのと、少し小さいので交換したいとのことで、選んだのが 木製の手元でした。

下段は…

続きを読む

NO 305 傘 手元交換 3本

NO 305 傘 手元交換 #2

2018.08.05

完成です 手元についていたオロビアンコのロゴ入りの金具は再利用はできませんでしたが、 元から付いていたような? 雰囲気でよいのではないでしょうか・・と思います。

この木製手元 結構、良い材質なんです。

今回の修理…

続きを読む

NO 305 傘 手元交換 #2

NO 305 傘 手元交換 #1

2018.08.04

何故か最近 かなり多くの 傘修理を お預かりしております、

何点かをご紹介いたします。

まずは・・ 合皮の手元を 木製に変更の修理です。

お客様に選んで頂いた 木製の手元は 少し長いので カット加工して交換します

元の手元の…

続きを読む

NO 305 傘 手元交換 #1

NO 304 L's レザースニーカー 加水分解!!オールソール#4

2018.07.18

最後に 新クレープ板を貼り付け サイドの削り仕上げをし 磨き上げて

完成です!!

今回はこの靴以外にも 数足同時にお預かりしておりましたので、

今回の修理代金は・・・・8000円+税   の大サービス価格でした。

続きを読む

NO 304 L's レザースニーカー 加水分解!!オールソール#4

NO 304 L's レザースニーカー 加水分解!!オールソール#3

2018.07.18

クッション材を貼り付け 製作しておいたミッドソールを接着し、
いつもの山林商店で底縫いしてもらいます。

ソール用の傾斜版を取り付け 整形しながら 最後の仕上げに続きます。

続きを読む

NO 304 L's レザースニーカー 加水分解!!オールソール#3

NO 304 L's レザースニーカー 加水分解!!オールソール#2

2018.07.18

まずは・・加水分解した 古いウレタンソールの残骸を綺麗に除去します。
ソールの裏をコピーしてミッドソールを製作します。
次に 元々ゴムがあったヒールカップの部分に革を当てて復元します。

続きを読む

NO 304 L's レザースニーカー 加水分解!!オールソール#2

NO 304 L's レザースニーカー 加水分解!!オールソール#1 

2018.07.18

加水分解して、この状態まで履き続けていたらしいです!!
履きやすく 捨てるのには勿体無い・・ので オールソール修理のご依頼です。

続きを読む

NO 304 L's レザースニーカー 加水分解!!オールソール#1 

NO 303 美錠交換 シルバーへ #3

2018.06.28

紙心材が 古くてバラバラで接着をやり直したり 金具取り付け部の厚み調整等 その他補修も完了し 追加で ショルダーベルトの金具も シルバーへ磨き上げ、

最後にバッグ全体を磨き上げ なんとか完成です! 

今風になりましたでし…

続きを読む

NO 303 美錠交換 シルバーへ #3
40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54
【PR】  京屋染物店  キャンディストア ラハイナ  横浜南はり灸院/横浜市南区の鍼灸院/蒔田駅①出口1分/提携P有/日・祝日診療  Tommy Rose (トミー ローズ)  啓学セミナー ~ 高島平のオーダーメイド個別指導塾