修理工房 リペア・マイスター 箕面店 の日記
-
NO 11 ルイ・ヴィトン M'sハンドル製作 #1
2011.08.08
-
ルイ・ヴィトン M 54412 41×30×8 Serviette ambassadeur 書類カバン、ダブルマチタイプ。
修理依頼内容:持ち手ハンドル製作交換、および底マチ部破れ補修
写真は、原型を留めないほど傷…

-
NO 10 取材依頼? #2
2011.08.01
-
ところが、ところがっ!!?
当日体調が悪くなって、 あ・あ・頭が・・頭痛が・・鳥居かほり さんに会えるのが楽しみで
興奮しすぎたのか??
いやいや 単なるいつもの肩こり? 頭痛薬飲んでもダメそうなので、取材お断り…

-
NO 10 取材依頼? #1
2011.07.29
-
先日突然、電話で取材?の申し込みが入りました、写真のような経済誌で
カンパニー タンク と言うそうですが、・・・ そんなの普通に読みませんから
最初は速攻でお断りしようと思ったのですが、
今回は北摂地域の職人さん…

-
NO 9 折れてます! #4
2011.07.22
-
これで完成です、
特殊なケース?・・でもないんです、
みなさんならどうされます? ほとんどの人は処分されるんでしょうね、
もしくは 近くの修理屋さんに持ち込んで、ほとんどが断られるケースでしょうか?
少し金額(秘…

-
NO 9 折れてます! #3
2011.07.22
-
アルミの薄板を加工して、取り付けたのですが やはりこれも接着剤で固定しました
釘などで固定すればより確実かなとも思われましたが、釘の穴からまた割れてしまう
可能性があるので接着のみとしました、
念のためアルミ…

-
NO 9 折れてます! #2
2011.07.22
-
最近のボンドは性能が抜群に良いみたいです
結構しっかりと引っ付いてくれました、
念のために補強に アルミの薄板を加工して付けておきました。
#3へつづく

-
NO 9 折れてます! #1
2011.07.22
-
お気に入りで、履きやすくて、でも・・折れてしまいました、でも・・でも・・捨てられない
じゃあ 直しましょ!
持ち込まれたときはここまで完璧に折れているとは思いませんでした
ソールゴムと巻いてある革とヒールを外…

-
NO 8 修行中 #5
2011.07.06
-
6月30日(木) 研修最終日です、10足以上のカスタマイズや一般修理、特殊修理、
かばん修理、染め、その他色々。
1ヶ月半にわたり 泊まりこみでがんばっていただきました、
南 さん いわく 『長かったような、短かった…

-
NO 8 修行中 #4
2011.06.29
-
この靴もカスタマイズした中の1足です、
元はハーフブーツタイプで、底材も、カカトのタイプも全く違う物でした
これも雑誌に掲載されていたのを参考?にカスタムしてみました
どの靴もカスタマイズとなると、かなりの…

-
NO 8 修行中 #3
2011.06.29
-
南 さん が仕上げた靴の中のほんの一部です、
ご自分で持参した靴です、レッドウィングやウエスコ・・・その他10数足
ぜ~んぶ雑誌に掲載されていた物と同じように カスタマイズしちゃいました!!
