修理工房 リペア・マイスター 箕面店 | 日記一覧

H6年10月開業,靴・鞄の修理を中心に,他店修理不可能な物も、お断りせずお預かり致しております。

Top >  日記

修理工房 リペア・マイスター 箕面店 の日記

NO 18 便利グッズ? #2

2011.11.22

昔 懐かしい?・・かな?

コインキャッチ  です

革は選んでいただけます、 

続きを読む

NO 18  便利グッズ? #2

NO 18 便利グッズ? #1

2011.11.22

以前 お客様からリクエストされて、作ってみましたところ、

結構売れました!

私自身も使っています。

キーホルダー?・・・ ではありません。 

続きを読む

NO 18  便利グッズ? #1

NO 17 スカイプ 始めました!

2011.11.18

何の写真か?  意味解らないですよね~

一応 スカイプのプロフィール画面と ウェブカメラ付けましたよ~  

という図 です・・

電話では伝わりずらい、形や色、修理個所の名前が解らない  等に

役立つのではないかと。

まあ 現実は 実…

続きを読む

NO 17  スカイプ 始めました!

NO 16 ルイ・ヴィトン ストラップ製作  #2

2011.11.17

ベルトの革は 本物と同じ ヌメ革を使用します、

今回はベルト及び取り付けベース革のセット交換ですので

使用するヌメ革は少し色付きの物を仕入ました、

あまり違和感はないと思いますが?

 

続きを読む

NO 16  ルイ・ヴィトン ストラップ製作  #2

NO 16 ルイ・ヴィトン ストラップ製作  #1

2011.11.17

おなじみの ヴィトンのロングストラップの製作交換です

製作の途中の写真です、

さすがに1mを超えますので 毎回苦労します。 

続きを読む

NO 16  ルイ・ヴィトン ストラップ製作  #1

NO 15 つま先傷直し #4

2011.11.15

#3の写真では遠くて仕上がりが見ずらい!  という方に

アップの写真です、 

どうでしょうか?

気になる料金は、傷の大きさや深さ、革の色、状態 等で 変わりますので

~10000円~15000円  くらいかな と しておきま…

続きを読む

NO 15  つま先傷直し #4

NO 15 つま先傷直し #3

2011.11.15

修理完成後の写真です

下処理 パテ埋め 染め前処理 染め 等の作業を経て

最後の仕上げでは、古さを出すために 色斑(いろむら)が出るように

色々な処理(秘密)をしています。 

写真は フラッシュ無しの自然光で写しました。

続きを読む

NO 15  つま先傷直し #3

NO 15 つま先傷直し #2

2011.11.15

#1の写真は フラッシュで少し反射して見ずらいので

フラッシュ無しで つま先付近のアップです

右足側が特にひどいです 

続きを読む

NO 15  つま先傷直し #2

NO 15 つま先傷直し #1

2011.11.15

定番のウエスタンブーツですが、 引っかけてしまい 結構深くキズが入ってしまいました

靴は飾り物ではないので、大事に履いていても この様なケースを経験された方は 

多いのではないでしょうか。 

また この キャメルブラウ…

続きを読む

NO 15  つま先傷直し #1

NO 14 SHOE & JEANS REPAIR 373 訪問 #7

2011.11.14

四日市の手前あたりで、  

茜色に染まった夕景です 

実際はもっと綺麗でした。  残念!

もっと残念なことが・・・・

愛車のビートが・・・調子が なんか  変!?

PM7時過ぎには帰宅できましたが

やっぱり  変!!  エンジンが・・…

続きを読む

NO 14  SHOE & JEANS REPAIR 373 訪問 #7
121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135
【PR】  タカラシンコー株式会社  nail salon Attic(ネイルサロンアティック)  別府針灸接骨院  焼肉 韓国料理 あんにょん  peguダンススタジオ