修理工房 リペア・マイスター 箕面店 | 日記一覧

H6年10月開業,靴・鞄の修理を中心に,他店修理不可能な物も、お断りせずお預かり致しております。

Top >  日記

修理工房 リペア・マイスター 箕面店 の日記

NO 103  Gパン破れ  #5

2013.11.23

前側は・・・・もうこんな感じで  かっこいいのか?悪いのか??

一昔前なら貧乏丸出しなんですが、  来店したお客さんが・・ ん?? って感じで

渋い!とか  ビンテージ?感出てるね!!  とか

自分のも修理してッ!!  と言われま…

続きを読む

NO 103  Gパン破れ  #5

NO 103  Gパン破れ  #4

2013.11.23

表から見ると  こんな感じに仕上がり!

続きを読む

NO 103  Gパン破れ  #4

NO 103  Gパン破れ  #3

2013.11.23

でっ! 縫い付け適当に完成!?  裏側はもうこんな感じに  当て補修だらけ、

続きを読む

NO 103  Gパン破れ  #3

NO 103  Gパン破れ  #2

2013.11.23

廃棄するデニムシャツを、当てて縫い付けます、  ほぼ適当縫いです。

続きを読む

NO 103  Gパン破れ  #2

NO 103  Gパン破れ  #1

2013.11.23

自分のGパンなんですけど、  修理だらけです、

リーバイスの 505 10年以上直しながら履いてます。

続きを読む

NO 103  Gパン破れ  #1

NO 102 ヴィトン内貼り交換  #4

2013.11.22

ヴィトンの上にヴィトン!?  小さいので・・仕上がりは写真では見づらいですね。

これで当分は大丈夫でしょう。

やはりお客様の依頼で多いのは、内貼りのベタツキや、古くなって、傷みすぎてボロボロになって

捨てようか…

続きを読む

NO 102 ヴィトン内貼り交換  #4

NO 102 ヴィトン内貼り交換  #3

2013.11.20

ほぼ完成に近づきました、 マチの部分に黄色い紙テープ貼ってあります、

左右間違えないようにですが、昔々気にせずに仕上げると・・・微妙に違う!?

やはり元の場所に戻してあげるのが基本ですね。

あと縫い目も元の穴…

続きを読む

NO 102 ヴィトン内貼り交換  #3

NO 102 ヴィトン内貼り交換  #2

2013.11.19

ほぼ半分以上は分解しないとダメなんですよね。

右下のパーツは張替完了です、 ちょっと茶色濃いかも? 

残りの個所も慎重に丁寧に交換していきます。

わずか1mm程度違うだけでも、完成時に違和感が出ますので、こだわ…

続きを読む

NO 102 ヴィトン内貼り交換  #2

NO 102 ヴィトン内貼り交換  #1

2013.11.18

ヴィトンのコインケースの内貼り交換です、

まあ・・・定番の修理ですね。

但し小さいからと言って お安くできる訳ではありませんのでご注意を。

続きを読む

NO 102  ヴィトン内貼り交換  #1

NO 101 クロエ・バッグ 染め替え  #3

2013.11.16

何とか!完成です!!!!!

元々黒の革のように、自然な感じに仕上がりました。

続きを読む

NO 101 クロエ・バッグ 染め替え  #3
104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118
【PR】  音楽教室あにまーと  OKライフサポート  CLOH(クロー)  美智子背骨矯正  西宮北口ぺこぺこ