修理工房 リペア・マイスター 箕面店 の日記
-
NO 368 2020年 令和2年 初出!
2020.01.05
-
本日より 2020年 令和2年 の 営業開始です!
通常通り PM10時頃迄は 作業いたします。
相変わらず 問題が 山盛り?! 公私ともに 忙しい かつ 激動の 一年になりそうな予感がします。
仕事に対する理念は変えず お客様のご希…

-
NO 367 2020年 令和2年 元旦 スタートです!
2020.01.01
-
明けましておめでとうございます。
何故か? 今日の夜中 午前 2時30分頃 から・・ 近所の 阿比太神社へ
奥さんの発案で 二人で 初詣 行ってきました。
どうやら ぜんざい? か何かが 頂けるとのことでしたが・・ こんな時間じゃ
無…

-
NO 366 年内最終日です、 大掃除は出来ず! #2
2019.12.30
-
小掃除? が すぐに終了!
本年もたくさんの修理ご依頼 有難うございました。
いつもながら 長期でお待ち頂かないと、出来ない状態が続いております。
丁寧に作業し 丈夫で長持ちし 綺麗に仕上げることを目標にしていますので…

-
NO 366 年内最終日です、 大掃除は出来ず! #1
2019.12.30
-
大掃除で 終了の予定でしたが 雨なので 出来る範囲で 小掃除?でした。
6年から10年くらい前の記憶では・・ 12月30日に 雨は無かったような気がします、 ず~~っと 大掃除してましたからね。
夕方までの 数時間 作業しま…

-
NO 365 最終作業日・かな!?
2019.12.29
-
明日は 掃除のみのつもりですが・・・お天気が気になります・・出来ないかも?
でッ! 本日作業最終日なのですが 2~3日前から バタバタと ご来店 ご依頼で
焦ってます!!?
長期のお預かりで フェンディーのバッグの 全分解…

-
NO 364 ア・テストーニ 高級靴の 修理 #3
2019.12.27
-
最後に コバ処理と 全体の 磨き上げをして 完成です!
これで 又 数年 履いていただけます。
今回の修理代金は・・・ 9400円+税 でした。
(明日 12月28日 土曜日 は通常営業 します。)

-
NO 364 ア・テストーニ 高級靴の 修理 #2
2019.12.27
-
まずは・・傷んだ ソールの半張りゴム や かかとパーツ等を 剥がします。
以前と同じ様に ソールの減りが激しい箇所に 本革の埋め込みの補修加工をし、
元と同じ厚みになる様に 削り修正します。
ビブラムの シモンソールを取り…

-
NO 364 ア・テストーニ 高級靴の 修理 #1 & お知らせです。
2019.12.26
-
古くからの 常連様よりの ご依頼です 9年前に 修理して 大事に履き続けて
そろそろ ヒールと半張りソール部分の 限界が近づいてきましたので きっちりと
修理しました。
#2 へ続きます。
今年も あと・・4日 今週最後の 土曜日は …

-
NO 363 かかと パンク!?修理です。 #2
2019.12.25
-
取り付けた 20mmヒール の外側を綺麗に 削り 仕上げます。
コバ等の 仕上げと 全体を 磨き上げ 完成です!
今回使用した 20mmヒールは ニューパワー と言う メーカーですが
ヴィブラム社製の 20mmヒールや タンクヒールも…

-
NO 363 かかと パンク!?修理です。 #1
2019.12.21
-
定番中の定番靴 ハルタの コインローファー です。
案外 アッパーの革 良いの使っていて 厚みも有って 長持ちします。
ほとんどの人が 使い捨て感覚で ここまで 削れてから 来ますよね~
この状態を かかとの パンク! と私は 言ってま…
