修理工房 リペア・マイスター 箕面店 | 日記一覧

H6年10月開業,靴・鞄の修理を中心に,他店修理不可能な物も、お断りせずお預かり致しております。

Top >  日記

修理工房 リペア・マイスター 箕面店 の日記

NO 380 傘修理 

2020.04.22

他店で 断られ 初来店の お客様よりの ご依頼です。 

手元が 合成皮革で制作されている物で 経年劣化で 表面が ベタベタ ボロボロになってしまうものが多く販売されています。

高級な ブランド製品でも 確認されており 修理交換が不…

続きを読む

NO 380 傘修理 

定休日なのに・・・

2020.04.18

やはり?・・・定休日なんですが、  お客様の来店予約もあり 夕方まで 雑用と

車の プラグ&エアエレメント交換 と・・・・

修理ご依頼の ヴィトンの財布のホック交換 分解作業してました。

来週も こんな感じになるのでしょうか…

続きを読む

定休日なのに・・・

通常に営業してます!

2020.04.12

昨日土曜日は 定休日でしたが 来店予約もあり 夕方までは ゴソゴソ? 作業してました。

本日も 通常通り AM11:30頃~PM10:00頃まで  何も変わりなく 営業しています。  

お客様来店時は マスク着用 しますので ご安心く…

続きを読む

通常に営業してます!

今年の 箕面 桜通り

2020.04.04

4月の 季節 恒例になりました 今年も 近くの 桜通り 行ってきました。

昨年は4月6日でした。

コロナウイルスで大変な時期ですが、 いつもと変わらず 

散策や 入園、入学式後の記念写真や インスタ用? なのか・・

桜のトンネルが…

続きを読む

今年の 箕面 桜通り

NO 379 完成!!! ヴィトンリメイク  #6

2020.04.03

や~~~~っと 2作品 完成しました!!!!

なんとなく M47270 ドーヴィル と言う モデルに 似ていますね。

最後に 2作品の 細部の チェックと 磨きで  お客様への お渡しの準備が整い 

早速 お電話でご連絡しました。 

二日後 お…

続きを読む

NO 379 完成!!! ヴィトンリメイク  #6

NO 379 完成!!! ヴィトンリメイク  #5

2020.04.03

次は 前回製作した ポーチタイプのバッグと同じ様に、

元のバッグには 付いて無かった ショルダーベルトを ヌメ革で一から裁断し製作します。

サイズは 幅20mm 全長 1250mm 調整用のバックルも付けます。

純正品と違う…

続きを読む

NO 379 完成!!! ヴィトンリメイク  #5

NO 379 完成!!! ヴィトンリメイク  #4

2020.03.28

さ~て 2点目の リメイクのご紹介です。

サイズは 30×20×10(cm) です、 まずは 設計図を基に 裁断加工

各所の 補強と 再利用パーツの 縫い付け加工 10cm幅の マチパーツの構築と

元のファスナーは 使用せず 新規で エ…

続きを読む

NO 379 完成!!! ヴィトンリメイク  #4

NO 379 完成!!! ヴィトンリメイク  #3

2020.03.28

そして・・・・・  10日以上の 作業時間と 数々の工程を経て・・完成です。

今回は もう1点のリメイクも 同時進行で 作業しましたが、 大変なのは工程だけでなく、

この作業の間は 他の修理が 中々出来ず 一時的に 売上及び収入…

続きを読む

NO 379 完成!!! ヴィトンリメイク  #3

NO 379 完成!!! ヴィトンリメイク  #2

2020.03.28

次に 元のバッグには 付いて無かった ショルダーベルトを ヌメ革で一から製作します。
サイズは 幅15mm 全長 1150mm 調整用のバックルも付けます。

純正品と違うのは 補強のために 紙芯とナイロン生地を サンドイッチし…

続きを読む

NO 379 完成!!! ヴィトンリメイク  #2

NO 379 完成!!! ヴィトンリメイク  #1

2020.03.28

中々苦労して 何とか リメイク2点 完成しました!!!!

余りにも 画像数が多く 193枚にも なりましたので 詳細は FBにて公開いたします。

まずは 少し 小さめの ポーチタイプで サイズは 22×16×5(cm)です。

前回 分…

続きを読む

NO 379 完成!!! ヴィトンリメイク  #1
20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34
【PR】  寿司洋  木彫 坂上  唐辛子 菰野店  センター北/アフレットaffletto フルート教室  珈楽堂[からくどう]