修理工房 リペア・マイスター 箕面店 の日記
-
NO 264 ブルー/セリーヌ傘 手元交換
2017.11.28
-
今回のセリーヌは 手元の握りて部分上半分が合皮タイプで 革での巻き替えが困難なタイプですので、 お客様と相談の上 木製の手元に交換となりました。
違和感なく 仕上がっていると思いますが どうでしょうか?
今回の修理代…

-
NO 263 ピンク/セリーヌ傘 手元修理 #4
2017.11.22
-
最後に セリーヌブランドのロゴプレートを取り付け 本体の中棒にセットして完成です
シワもなく 握った感じも・・いい感じです さすが本革仕様!? ですね。
今回の様に 革の巻き替えが出来るタイプも有りますが、 不可能なタ…

-
NO 263 ピンク/セリーヌ傘 手元修理 #3
2017.11.22
-
あらかじめ マーキングしておいたラインを縫い付けて行きます、
クルンと丸まっているのが 手で持つ所です、革の長さの差が約2cmは有りました
次に 縫いあがった円筒状の革を アルミ製の手元に差し込んで コバの部分をぎ…

-
NO 263 ピンク/セリーヌ傘 手元修理 #2
2017.11.21
-
元の形を崩さないように分解し お客様に選んで頂いた革を 裁断、
手元のカーブの内側と外側の距離が当然違うので それを考慮し縫い代の部分のみを接着します。
真っ直ぐ縫って差し込めばいいじゃん!?・・・ではシワだら…

-
NO 263 ピンク/セリーヌ傘 手元修理 #1
2017.11.21
-
最近 何故か? セリーヌの傘の手元修理が多いんです。今回は合皮巻きの手元の復元修理です。
別の手元への交換も可能ですが お客様の希望で、ご相談後 本革での巻き替え修理となりました。

-
NO 262 スカイウェイヴタイプM ベルト交換
2017.11.14
-
爆!忙しんですが ビート君が不動なので 不調?のスカイウェイヴのメンテです。
どうも最近 低速域で エンジンが空転する現象が・・・ とりあえずベルトの交換してみました、 このバイクは、ヤフオクで購入なので 前歴も走行…

-
NO 261 ルブタンの甲革破れ修理 #2
2017.11.11
-
薄く漉いたエナメル革を カーブに沿うように加工し 縫い付けます。
見た目で解らないようには出来ませんので、勘弁してね。
今回の修理代金は・・・・・Pリフト=1000円 底剥がれ左右=3500円 甲革破れ 左=400…

-
NO 261 ルブタンの甲革破れ修理 #1
2017.11.11
-
またまた ルブタンです。 ソールは接着不良で部分的に剥がれていましたので、
ほぼ全面を接着しなおします、
今回のメインは・・赤い矢印の箇所でエナメルの革が裂けています、 修理方法は・・・
チャールズパッチ、つまり…

-
NO 260 ルブタンのヒール折れ #2
2017.11.09
-
常連のお客様なので 歩き方や使用方法等を聞いてみると、 どうやら 時々走ったりはしていたそうで、 ご相談の結果 在庫分のヒールの中から 高さはあまり変えずに、
太いタイプのスタックヒールでの交換となりました。
今回の…

-
NO 260 ルブタンのヒール折れ #1
2017.11.09
-
赤いソールで有名な ルブタンです、 ヒールが!ポッキリ折れてしまい、左右セットでの交換です。
