修理工房 リペア・マイスター 箕面店 | 日記 | NO 288 L'sブーツ 加水分解 修理 #2

H6年10月開業,靴・鞄の修理を中心に,他店修理不可能な物も、お断りせずお預かり致しております。

Top >  日記 > NO 288 L'sブーツ 加水分解 修理 #2

修理工房 リペア・マイスター 箕面店 の日記

NO 288 L'sブーツ 加水分解 修理 #2

2018.03.30

まずは ボロボロ!ベタベタ!!のソールをいろんな道具と方法で綺麗に剥がします。

今回のソールの素材は スポンジ板を加工して使用、 基の大きさの型紙を製作し左右同じ物をドンピシャで作ります。

当初 張付けのみの製法で試しましたが、うまく接着できず失敗!!

でっ! 3mmのゴム板で中間底を製作し 縫い付け加工し それに本底を接着することにしました。

この製法だと・・・代金ちょっとお高くなるのですが・・・・・安くします!?・・

NO 288 L'sブーツ 加水分解 修理 #2

日記一覧へ戻る

【PR】  ボディーリペアヨコハマ [有限会社BRY]  株式会社ビューティフルツアー 京都営業所  マリアージュ・ラシュレ 千葉県 結婚相談所  ㈱アグリファーム拓  Kidsプログラミングラボ日ノ出町教室