Top > 日記 > NO 185 破れ靴のカスタム修理 #3
NO 185 破れ靴のカスタム修理 #3
2016.06.15
まずは 底材の取り外し分解から スタート。 オールソールで底材を外せることで アッパーの修理費用も若干ですが安くできます。インソールの革心材もほぼ バラバラ でしたが コストを下げるため新規制作せず補修で何とか切り抜けました。
日記一覧へ戻る